1:Egg ★@\(^o^)/:2016/10/17(月) 15:23:08.19 ID:CAP_USER9.net
レスター・シティを率いるクラウディオ・ラニエリ監督は15日に行われたプレミアリーグ第8節のチェルシー戦で日本代表FW岡崎慎司をベンチ外にした理由と説明した。『OMNISPORT』が報じている。

ラニエリ監督はこの試合でアメード・ムサとジェイミー・バーディーの2トップを選択したが、チェルシーがほとんどの時間で主導権を握ったこともあって不発に終わった。

会見で前線のチョイスに関して問われた指揮官は、「ムサとバーディーを4−4−2の2トップに起用したのは足の速い選手を使って相手にプレッシャーを与えたかったからだ」と説明。

続けて「オカザキについて聞きたいんじゃないかな? ムサとバーディーについて聞いたが、本当はオカザキについて質問したいはずだ。この歳になればそのくらい予想できるよ」と記者に“逆質問”し、笑いを誘った。

「オカザキは長旅から帰ってきた後、いつものオカザキではなくなる。おそらく彼の兄弟だ」と話し、日本代表としてワールドカップ予選を戦った疲労を考慮したものだと説明した。また、「ケガは関係ない」と故障による影響を否定している。

さらに、「日本や遠くから戻ってきたときのシンジはいつも別人のようだ。おそらく別の選手なんだろう。私は登録選手を選ばないといけない。その時、誰かを外す必要がある。(岡崎を外したのは)それが理由だ」と語っている。
2016-10-17_17h22_43
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161017-00000022-goal-socc
続きを読む