835: 2016/10/07(金) 23:27:15.25 ID:iolA1rMla

お杉はかなりエキサイトしてるな 
 

 劇的な勝利に、ああ、よかった、よかったと喜びを爆発させたくなる気持ちは、これっぽっちも湧かない。ハリルホジッチは試合前、「彼らはマレーシアで1週間、トレーニングを積んできた。それに引き替え……」と、いつものように自軍のコンディションの悪さをアピールしたが、相手のイラクは国内でサッカーができる状態にない国だ。世界で最も困難を抱えた戦争当事者国。コンディション比べをすべき相手ではない。

 しかも、スタメン11人の平均年齢は23.3歳。U‐23同然の、「相手にとって不足あり」のチームだ。少なくとも、格の違いを見せつけるような内容でないと、本来、お話にならない。2015年1月に行なわれたアジアカップでイラクと対戦したときは、それができていた。スコアは1-0。しかし、あらゆる1-0の中で最も差のある内容と言いたくなる、まさに完勝だった。

 時のアギーレジャパンは準々決勝でUAEに敗れ、ベスト8に終わった。激しく非難され、サラゴサ監督時代の八百長疑惑が取り沙汰されたことも重なり、解任の憂き目に遭った。しかしいま振り返れば、症状は、ハリルホジッチの解任問題が取り沙汰されている現在より、当時の方がはるかに軽かった。

 弱くなったな。イラク戦を見ながら抱いた、これが実感だ。試合に勝つか負けるか。予選を突破できるか否か。そうした問題以上に心配になる。大幅なレベルダウンを実感した試合。イラク戦をひと言でいえばそうなる。

 これほどレベルの低い日本代表を見たのはいつ以来だろうか。サッカーは競技の特性上、常に進化している。チャンピオンズリーグを眺めれば一目瞭然。常にいまが最新モードにある。ハリルジャパンのサッカーは、そうした特性に逆らうような退化を見せている。末期が迫っている気配を感じる。

 W杯初出場を果たした98年以前の日本のサッカーは、ハッキリ言って下手だった。世界のトップレベルのサッカーが別の競技に見えたほどだが、イラク戦で見せたサッカーは、当時に逆戻りした印象さえある。

 日本を代表する模範的なプレーと言えるのは、せいぜい清武弘嗣がサイドをえぐり、原口元気に合せた先制点のシーンぐらい。大半は、バックラインの背後にボールを蹴り込む前時代的な攻撃に終始した。

 イラクも同様な攻めに終始したが、後半なかば過ぎからパスワークを発揮。日本陣内にヒタヒタと攻め寄る姿は、魅力という点で日本を大きく凌(しの)いでいた。

「デュアルで負けた」。ハリルホジッチは1対1の局面で体力負けしたことを強調した。新しい言葉に弱いメディアの関心をそちらに誘おうとしたのかどうかは定かではないが、1年半前(アジアカップ)には一切、露呈しなかった問題が、なぜこの試合で表面化したかと言えば、サッカーが汚いからだ。

 競り合いを仕掛けていたのは日本。対するイラクは後半なかば過ぎからそれをやめ、パスで展開するサッカーに切り替えていた。フィジカル面で勝る相手に、バックラインの背後に蹴り込むサッカーを実践する姿勢にこそ、デュアルで負ける原因はあるのだ。

 自業自得とはこのことだ。自分自身のサッカーにこそ問題の根が潜んでいるという自覚を持ち合わせていない監督。あるいはその事実を、隠そうとしているのかもしれない監督。

「フィジカル面の不足」。2006年ドイツW杯で、敗因を問われたジーコが、会見の席で開口一番吐いた台詞をふと思い出した。最初に挙げる原因がそれですか? いまさらそれを言うなんて、と唖然とさせられた記憶がある。

 責任は自分にあらず。日本人選手の一番の弱点を、肝心な場面で持ち出すことで自らの責任を回避しようとする姿。両者は共通項で結ばれている。恐れ入るばかりだ。だからどうするのか。どういうサッカーをすべきなのか。前提条件を踏まえた上で考察し、実践するのが監督の仕事だ。そこのところを放棄し、日本人が潜在的に抱える弱点をあらためて力説する姿に、この監督の限界を感じる。

 山口蛍のロスタイム弾でハリルホジッチは解任を免れた。クビの皮はつながったとされるが、膿は早く出すべきとの視点に立てば、監督は可能な限り早く代えるべきだ。待ったなしの状態にある。僕はそう思う。

 とはいえ選手も選手だ。バタバタとした落ち着きのなさは目に余る。自信がないのだろう。ろくに展開もせず、バックラインの背後に、造作なく蹴り込もうとする姿に、選手としての質の低下を見る気がする。

 スタメンの平均年齢は28.1歳。イラクより5歳も上だ。30歳オーバーは3人。代表キャップ100試合以上の選手も2人いる。10試合以下の選手は1人もいない。言ってみればベテランチーム。高い経験値があるはずだ。にもかかわらず、平均年齢23.3歳のイラクより、プレーは青臭い。

 長谷部誠に、最年長者に相応しい大人っぽいプレーは一切、拝めなかった。陥りがちな症状を改善しようとする姿勢、ゲームをコントロールする余裕を垣間見ることはできなかった。存在意義が疑われるプレーをした。

 本田圭佑もしかり。この選手の場合は、フォワードとしての迫力不足は言うに及ばず、試合の流れの中に入り込めていない惨状にある。

 岡崎慎司も盛りを過ぎた印象。鋭さはゼロだった。いずれも30歳台。衰えは突然やってくるのがその宿命だとすれば、いまがその時期のように見える。ハリルホジッチはこの日、香川真司をベンチに下げ清武を1トップ下で起用したが、手術すべき箇所は、まだまだ残されている。

 次戦のオーストラリア戦。注目はその結果に集まるが、それ以上に僕はスタメンの顔ぶれに関心がある。切るべき人をキチンと切れるか否か。長い予選を戦う上で、重要なポイントだと僕は思う。

1861f5e4e866984c246dd419d3b6a992

杉山茂樹●文 text by Sugiyama Shigeki
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20161007-00010004-sportiva-socc&p=2
続きを読む