1: Egg ★@無断転載は禁止 ©2ch.net 2016/09/11(日) 10:31:29.81 ID:CAP_USER9
「翔哉のゴールで楽になった」(秋元)
 
湘南をホームに迎えたFC東京は、前半途中までペースを掴めずに苦しんでいた。

しかし、ひとりのアタッカーがその重苦しい雰囲気を吹き飛ばす。44分、梶山からの縦パスを受けると、そのままドリブルで持ち込んだ背番号39の中島が右足を一閃。絶妙なコースへと飛んだシュートはGKタンドウ・ベラピを嘲笑うかのように、ゴールネットを揺さぶった。
 
結局、この先制弾で波に乗ったFC東京は後半に2点を加えて3‐0と勝利。ミックスゾーンでFC東京の選手たちが口にしたのは、中島への称賛だった。
 
「(中島)翔哉のゴールで楽になった」(秋元)
 
「前半はみんなあまり動けていなかったけど、翔哉が決めてくれた。先制できたのは大きかった」(田邉)
 
「翔哉が良い時間に取ってくれた。楽にゲームを進められた。(あの先制弾は)翔哉の動き出しが良かった」(梶山)
 
「翔哉が点を取ってくれて、落ち着いた」(河野)
 
こうしたコメントが物語るように、中島の先制弾は流れを引き寄せた一撃だった。当の本人に言わせれば、あれは「チームのゴール」だった。
 
「チームのゴールだと思います。周りで動いてくれた選手も見えていたので、こういうゴールをもっと奪えるようになれば、強くなれるはずです」
(*゚∀゚)っ続きはリンク先から
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160911-00018792-sdigestw-socc

写真
no title

■ゴール動画
http://soccer.skyperfectv.co.jp/movies/jleague/H_lqxpzH9II/

続きを読む