1: 動物園φ ★@\(^o^)/ 2015/10/28(水) 10:10:51.87 ID:???*.net
no title

今月開幕した2018年ロシアW杯・南米予選でペルー代表は連敗を喫した。

今年のコパ・アメリカで3位と好成績を残していただけに失望の大きい結果であるが、思えば前回のコパ・アメリカでも3位に入りながら予選で敗退しており、1982年以来となるW杯出場に早くも暗雲が立ちこめている。

なぜコパ・アメリカで好成績を残しながら予選で結果を残せないのか?もちろん戦力的な問題が第一であるが、短期決戦と長期戦の質の違いが挙げられよう。

短期決戦のコパ・アメリカは開催国を除いて中立地で試合を行うが、南米予選はホーム&アウェイ。一戦必勝の短期決戦に対し、予選はホームで勝ち切る強さとアウェイで負けない“したたかさ”が何より重要なのだ。

コパで毎度不甲斐ないエクアドルが2002年大会以来3度もW杯に出場しているのは、高地キトで行われるホームで圧倒的な勝率を誇るのはもちろん、敵地で負けないだけの地力を身に付けたからである。

ペルーにもクスコなどの高地はあるが、自国の主力選手に悪影響が及ぶことを考慮し基本的に酸素の影響を全く受けない首都リマで代表戦を行っている。

つまりエクアドルなどに比べホームでのプラスアルファが劣る挙句、アウェイでは例え格下のボリビア相手でも高地で戦わざるを得ず、その差し引きでコパ・アメリカほどの成績を残せていないというわけだ。

来月の予選でも好調なスタートを切ったパラグアイにネイマールが復帰したブラジルと、厳しい相手が続く。下手をすれば開幕4連敗となってしまいかねないが、そんな戦いを前にペルー国内ではある選手の待望論が加熱している。

かつて「100年に1人の逸材」と言われたレイモンド・マンコである。

⇒ペルーでマンコ待望論が加熱(Qoly)

続きを読む