スクリーンショット 2024-03-11 11.11.08



先月に31歳となった森保ジャパンの主将は、3日前のスパルタ・プラハ戦(5-1、ヨーロッパリーグのラウンド16第1レグ)に続いてフル出場。潰し屋として、中盤で攻守を繋ぐ重要なタスクを全うし、改めて確かな存在感を示した。

 現地メディアがこぞって賛辞を寄せるなか、ユルゲン・クロップ監督も大一番でのパフォーマンスに、大いに満足しているようだ。英公共放送『BBC』のインタビューに応じた際に、こう言い放った。

「31歳の日本代表のキャプテンと契約して、その彼がプレミアリーグで傑出した選手になるなんて。ワールドクラスに成長するかどうかなんて決して分からないが、それが実際に起きたんだ」

 熱血漢はまた、タイムアップ直前にアレクシス・マカリステルがペナルティエリア内で蹴られながら、PKを得られなかった場面に言及。お咎めなしの判定に不満を露わにした。

「100%ペナルティだった。100%ファウルだったし、おそらくイエローカードだった。iPadを持っていた私の周りの人たちはみんな、『ワオ、明らかだ』と言っていた。多分、彼ら(審判団)は『明確で明白なものではない』という言葉の陰に隠れるだろう」

 首位攻防戦で宿敵と勝点1を分け合ったリバプールは、同じ勝点64のアーセナルを得失点差で下回り、2位に後退した。優勝争いはより熾烈を極める、非常に痺れる展開となったなか、最終盤で再び連勝街道を突き進めるか。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部
https://news.yahoo.co.jp/articles/048e889df5a2916b7cbefb2437de85b1ce730804





続きを読む