277: 名無しに人種はない@\(^o^)/ 2016/08/01(月) 19:30:16.82 ID:Js/YcrSDd

⇒【セルジオ越後】「良い経験だった」って、今言うこと? ブラジル戦を組んだ意味は?(サカダイ)
サポートメンバーを起用する意味は? まったく意味が分からないよ!
ブラジル対日本戦には、本当にがっかりしたよ。まるで大人と子どもだった。

 
 8月30日(現地)の国際親善試合、ブラジル対日本戦には、本当にがっかりしたよ。思ったよりも、ブラジルと日本の差が出たし、まるで大人と子どもだった。
 
 日本は自陣に引くばかりでボールを奪いに行かず、球際への意識も低かった。受け身に回る形で、ブラジルに好き放題やられたね。
 
 全員が引き、自陣エリア付近で寄せるだけ。ワンツーやドリブルで打開されたが、それでも辛うじて失点にならない時間が続き、「守れている」という意識だったのだろう。
 
 2失点で終わったのは、日本に多少の運があったからだし、ブラジルが本気を出していなかったからだ。日本の良いところを探そうとしたけど、何ひとつないよ。
 
 守備からカウンターを狙うのはいい。だけど、ボールを奪う意識があれだけ低いと、失点は時間の問題に決まっている。それを考えると、ゲームプランがまったく見えなかった。
 
 サイド攻撃は数えるほどで、相手のミスによるカウンターしかチャンスがなかった。南野はどこにいたのか分からず、2ボランチもさして効いていなかった。
 
 オーバーエイジの3人(興梠、藤春、塩谷)もぱっとしなかったね。興梠はシュート0本に終わったし、塩谷はPKになりかけた対応があった。
 
『ブラジル』という看板に、日本はおののいていたね。攻守両面で、組織が機能していなかったよ。

「今日の試合が大事だったわけではない」って、いつから興梠はそんな偉そうなことを言えるようになったの?

 
 選手たちのコメントのなかに、「後半のほうが良かった」という声もあった。ただ、後半のことなんかどうでもいいんだ。ブラジルは前半がベストメンバーで、後半はチームが別ものだったのだから。
 
 それに「後半のほうが良かった」という言葉を額面どおりに受け取れば、オーバーエイジは不要ということになるよ。
 
 興梠は「今日の試合が大事だったわけではない」と言ったらしいけど、じゃあなんでブラジル戦をやったのか。
 
 せっかくブラジルはベストメンバーが先発したのに、「今日の試合が大事だったわけではない」って、まったく失礼な話だよ。いつから興梠はそんな偉そうなことを言えるようになったの? ブラジルと対戦できる機会なんて、そうそうないんだよ。
 
 一番がっかりしたのは、リオ五輪の出場権利がないサポートメンバーを、わざわざこのブラジル戦で起用したこと。もう2020年の東京五輪に向けて強化しているのかな。だっら、全員U-19代表の選手でやれば良かったんじゃない。
 
 直前合宿地のアラカジュからブラジル戦の会場ゴイアニアまで、約1500キロもわざわざ移動したのに、何しに行ったのか。
 
 この試合の意味は何? なんでこの試合を組んだの? リオ五輪の出場権利がないサポートメンバーを使う意味は? リオ五輪メンバーの疲労や怪我を考慮したの? 
 
 万全の準備ができているなら、それでもいい。でも、あの試合内容を見る限り、準備不足は歴然だよね。それに久保の合流も遅れているわけでしょ。もっとテストするべきことは絶対にあったよ。
 
 良いマッチメイクをしても、サポートメンバーを起用するぐらいなら、この試合の意味なんてなかったんじゃない。ブラジル3、4部のチームと練習試合をして調整しても同じことだった気もするよ。
 
 ブラジルの監督は、日本について「ディフェンシブすぎるチーム」と評していたけれど、ブラジルにとっては参考にならない試合だっただろうね。

「良い経験だった」は、言い換えれば、「ドンマイ、ドンマイ」という意味でしょ。

 
 それから気になったのは、「良い経験だった」と語っていた日本の選手がいたこと。これは年齢を問わずだけど、日本人は引退するまで同じようなことを言うんだろうね。
 
 これを言っておけばなんとかなる、とでも思っているのかな。「良い経験だった」は、言い換えれば、「ドンマイ、ドンマイ」という意味でしょ。良い経験って、完敗したことが良い経験なの? 大会直前の試合で言うこと? 
 
 チームの強化をしている時期ならまだしも、もう大会直前だよ。それは選手だけの責任じゃなく、協会の責任も大きい。
 
 サポートメンバーの起用を容認するなんて、何を考えているの? そんなに東京五輪の準備を進めたいなら、U-19代表に予算を付けて強豪と対戦すればいい話だよ。
 
 なんで五輪直前の大事な試合で、リオ五輪に出ない選手を起用するわけ? 久保の問題もあるわけで、バックアップメンバーを起用するなら話は分かる。でも、サポートメンバーではね。もう意味が分からないよ。
 
 元東京都知事が予算の無駄遣いで叩かれていたけど、それこそ、意味の分からない起用をしたブラジル戦こそ、予算の無駄遣いなんじゃないの。

この世代がいずれA代表の主力になっても、強くなるとは思えないね。

 
 チームのスタイルにも疑問を持ったよ。
 
 1失点、2失点とリードを広げられても、攻撃的な姿勢がまったく感じられなかった。2点ビハインドの状況だよ。本大会を想定するなら、この劣勢からどう攻めるかが大事なわけでしょ。
 
 リードされている状況なのに、守ってカウンターをすれば勝てるの? 先制して守るのは分かるよ。でも、負けているなら攻めないと。
 
 しかもブラジル戦は、あくまで親善試合だから、攻撃面でも様々なトライができたはず。なのに、攻撃色を強めない。あの日の日本は、違うルールでサッカーをしていたようだったね。
 
 こういう姿勢を見ていると、この世代がいずれA代表の主力になっても、強くなるとは思えないね。本当に見ていて不満ばかりが溜まったよ。
 
 本大会が近づいて、急に「メダル獲得」と言い出す選手やメディアが増えてきたけど、 これが日本の実力。このブラジル戦を受けて、もっと謙虚になってほしいね。

引用元: 移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart7850

続きを読む