1: 2022/09/09(金) 06:32:14.88 ID:CAP_USER9
57分に最初の交代でピッチを後に

現地時間9月8日に開催されたヨーロッパリーグ(EL)グループステージ第1節で、南野拓実の所属するモナコ(フランス)は、レッドスター(セルビア)と敵地で対戦した。

公式戦2試合ぶりに先発した南野は7分、ドラゴビッチの危険なスライディングを受けて転倒。オーストリア代表として100キャップを数える31歳には、イエローカードが提示される。

16分にはショートカウンターから、ペナルティエリア内でパスを受けたカマラが右足でシュートを放つが、惜しくも枠の右に外れる。さらに38分には右サイドからのアーリークロスに南野がヘッド。しかし、手前のDFにブロックされる。

直後の43分、カウンターを止めにかかった南野が激しいタックルで相手を倒し、今度は自身がイエローカードを受ける。

スコアレスで折り返したモナコは、56分にカンガに強烈なミドルシュートを浴びるも、クロスバーに救われる。

その1分後、最初の選手交代を行ない、ディアタとルーカスを投入。日本代表の10番はここでピッチを後に。新天地で苦戦が続くなか、この日も度々ボールロストを犯し、攻撃にもあまり絡めず、消化不良に終わった。

迎えた74分、相手のファウルでPKを獲得。これをエムボロがGKボリャンの逆をつくキックできっちりと決め、ついに均衡を破る。

終盤はセルビア王者の反撃に遭うも、モナコはこの虎の子の1点を守り切り、1―0で辛勝。ELの初戦を白星で飾った。

スクリーンショット 2022-09-09 6.52.24


構成●サッカーダイジェストWeb編集部
https://www.soccerdigestweb.com/news/detail/id=116631

3: 2022/09/09(金) 06:33:26.09 ID:KUTpwKLw0
タキ...

5: 2022/09/09(金) 06:35:28.41 ID:HyqNCPYT0
南野は本格的にやばいな
多分リバプールの時と同じ使われ方になると思う
2部や3部とやる時のカップ戦要員

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1662672734/

続きを読む