35: 名無し@サカサカ10 2022/02/21(月) 21:00:06.98
 20210814-00336651-soccermzw-000-8-view[1]

https://soccerhihyo.futabanet.jp/articles/-/92327?page=2
 4-4-2の場合、相手サイドバックへの対応は基本的にサイドハーフの役目だ。
 カナレスのボールが素晴らしかったのは間違いないが、ビューティフルゴールで
あろうとも担当の選手としての責任は発生する。

また、その前にも印象が悪い守備の場面があったことで、
その責任が大きく見えることになってしまった。
18分、ハーフウェイライン付近の右サイドでスローインを受けた
カナレスがサイドチェンジ。モレノがボールを持つと、前方には
広大なスペースが広がっていた。

久保はセンターサークルよりもニアの位置でボランチのウィリアム・カルバーリョ
と重なっていたが、そこから全力で戻るわけでも、そしてカルバーリョを
追い続けるわけでもなく、ジョギングで緩やかに下がっていくだけだった。

モレノはペナルティエリアまで悠々と進み、そのままシュート。ポストに
弾かれてゴールとはならなかったが、あまりにも簡単に決定機を作られてしまった。



昨日の久保は失点場面だけじゃなく技アリ1本で交代させられた
印象がある
守備意識をもう一度改善して次の試合に挑んでもらいたい

続きを読む