1: 2016/06/23(木) 10:38:41.75 ID:CAP_USER9
スウェーデン7部のPershagen SKに所属するDFアダム・リンデン・ユングクビストが“おなら”により退場するという前代未聞の事態が起きた。英『スカイスポーツ』をはじめ、欧州複数メディアが報じている。

今月17日に行われた試合でユングクビストは、一枚目の警告を受けたあと、「反スポーツマン的行為をみせた」として2枚目の警告を受けて退場した。主審へ対して、“おなら”をつかんで投げたと思われたという。

退場処分の憂き目にあった左SBは「8歳のときにサッカーを始めたけれど、今まで経験した中でも一番奇妙な出来事だったよ」と言い、「お腹の調子が悪くて、ただおならをしただけだ」と“弁解”している。

「主審に『なぜ僕が退場なのか?おならは許されないことなのか?』と聞くと、彼は『それは違う』と答えたんだけど。きっと彼は僕がおならを手に持ち、彼に対して投げつけたと思ったんだよね。 でも僕はそんなことはしてないよ」

「誰もがおならをすることはあるだろう。それは挑発ではないし、退場になるのはナンセンスだ。
1枚目の警告を受けた後、たしかに僕はイライラしていたけれど、何か口汚い言葉を言ったわけでもない」

公式記録では警告を受けた直後に、『意図的な挑発』があったとして、ユングクビストが退場したとされている。地元メディアによると、退場処分を下したダニー・カコ主審は「彼はわざとそれをやった。 不適切な行為だった」と話している。

なお、対戦相手のFWクリスト・ファーリンデは「僕はいい具合に離れた場所にいたけれど、おならの
音がはっきりと聞こえたんだ」と証言しているという。

8d1afbae7651aa1557843d6f0cec7b48

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160623-01628570-gekisaka-socc
続きを読む