1: Egg ★2016/06/21(火) 06:02:15.58 ID:CAP_USER9

no title

 
この度、FW宇佐美貴史選手が、アウクスブルク(ドイツ)へ完全移籍でクラブ間の基本合意に達しましたことをお知らせ致します。

<宇佐美 貴史(ウサミ タカシ)選手 プロフィール>
■生年月日   1992.5.6(24歳)
■出身地    京都府長岡京市
■ポジション  FW
■身長/体重   178cm/69kg
■チーム経歴  2009~2011.7   ガンバ大阪
        2011~2012    バイエルンミュンヘン(ドイツ)※期限付き移籍
        2012~2013    ホッフェンハイム(ドイツ)※期限付き移籍
        2013.6~2016.6  ガンバ大阪

※ガンバ大阪としての所属は、6/25(土)名古屋戦までとなります。
>>6/25(土)名古屋戦の試合終了後、宇佐美選手のセレモニーを行う予定です。

ガンバ大阪公式
http://www.gamba-osaka.net/news/index/c/0/no/4470/

アウクスブルク公式サイトが発表 強化担当者は「彼の特長はこのチームで生かせる」

アウクスブルク移籍決定に宇佐美が喜びの声 「ブンデスリーガに戻れてとても嬉しい」

アウクスブルク公式サイトを通じて、喜びの声が伝えられた宇佐美【写真:Getty Images】拡大写真

 ガンバ大阪からブンデスリーガのアウクスブルクへの完全移籍が発表された日本代表FW宇佐美貴史について、アウクスブルクは公式サイトでチームのスポーツ・ディレクターを務めるステファン・ロイター氏と、宇佐美本人のコメントを発表している。

 宇佐美はアウクスブルク移籍について「日本からも常にブンデスリーガの情報は見ていました。FCアウクスブルクは過去数シーズン成長したチームだと思います。またブンデスリーガに戻れて、とても嬉しく思っています」とコメントしている。

 また、ロイターSDは「宇佐美は若い頃、すでにブンデスリーガでプレーした経験があり、ガンバ大阪で素晴らしく成長している。彼と一緒に仕事ができることは喜びだ。我々は彼が自分の特長を、このチームの中で生かしてくれると思っている」と、期待を寄せるコメントを発した。

 宇佐美は2011年6月にドイツの強豪バイエルン・ミュンヘンに期限付き移籍をして1年間プレーした後、翌シーズンは同じく期限付き移籍によりホッフェンハイムでプレー。計2年間ブンデスリーガを経験して、13年6月にG大阪へ復帰していた。3年間のJリーグでのプレーを経て、再びブンデスリーガへと挑むことになる。

ドイツ紙は移籍金1億8000万円と報じる

 チームは、宇佐美との契約が2020年6月までの4年間であることを同時に発表している。また、ドイツ紙「キッカー」は今回の完全移籍による移籍金は150万ユーロ(約1億8000万円)だと報じた。

 これまでブンデスリーガでは通算23試合出場2ゴールの成績を残している宇佐美だが、2度目のドイツ挑戦では、どのような結果を残すことができるだろうか。

サッカーマガジン
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160620-00010015-soccermzw-socc

※前スレ★2016/06/20(月) 18:07:58.72
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1466413678/

続きを読む