1: 2021/08/10(火) 19:15:24.80 ID:CAP_USER9
スクリーンショット 2021-08-10 21.28.41

川崎フロンターレは8月10日、MF三笘薫がプレミアリーグのブライトンへ完全移籍することを正式に発表した。

三笘は川崎アカデミー出身の24歳。筑波大を経て2020年に川崎に加入すると、プロ1年目ながら30試合に出場し、13ゴールを挙げる活躍でJリーグベストイレブンにも選出された。
今シーズンも攻撃の要としてチームを牽引。U-24日本代表にも選出され、東京オリンピック3位決定戦のメキシコ戦では、持ち前のドリブル突破から1ゴールを記録した。

期待のドリブラーは、移籍にあたり川崎の公式サイトでコメントを発表。クラブへの感謝や、決断した理由などを以下のように綴っている。

「このたびブライトン・アンド・ホーヴ・アルビオンFCに完全移籍することになりました。僕はU-10からフロンターレアカデミーで育ちました。フロンターレはサッカーだけではなく人として成長させてくれたクラブであり、さまざまな思いがありますが、プロサッカー選手として常に向上心とチャレンジの想いを持っているために今回の決断となりました。

大学を経由してプロの世界に入ることができましたが、僕のサッカーに関するほとんどがフロンターレで学んだことです。このクラブには感謝の思いしかありません。

アカデミー時代、先輩たちの背中をずっと追いかけていました。Jリーグで活躍するだけでなく、海外のクラブで活躍する方たちもいます。
僕も先輩たちに続いて世界の舞台で結果を出すことが、川崎フロンターレというクラブを世界に知ってもらえる、そしてクラブの発展につながると思います。
またアカデミーの代表としてそういう姿を見せることが、アカデミーの後輩たちやこれからフロンターレに入りたいと思っている子どもたちに希望を与えられると思っています。

プロになって等々力でプレーして、スタジアムの熱気を肌で感じてすごく高ぶるものがありました。これがプロの世界なんだと実感した記憶があります。
トップチームでの約1年半。コロナ禍の影響で、子どものころから見てきた満員の等々力の中で、サポーターの皆さんの大きな声援の中で一緒にプレーすることはできませんでしたが、
皆さんにはいつも温かい雰囲気と大きな拍手で後押ししてもらいました。ありがとうございました。

チームメイト、スタッフ、そしてたくさんのサポーターの皆さん、たくさんの方々に支えられてここまで来ることができました。フロンターレで学んだことを生かし、これからサッカー選手としてもっともっと成長していきたいと思います。

最後に。去年僕の応援歌を作っていただいたのですが、その歌をスタジアムで聞けなかったのが心残りではあります。いつかまた等々力に帰ってきたときに、その応援歌を聞けたら嬉しいです。今まで応援ありがとうございました」

お世話になったクラブへの恩返しの意味も込め、海外での活躍を誓った三笘。イングランドでの労働許可が下りない影響で、来季はベルギー1部のユニオン・サンジロワーズへ期限付き移籍することになるようだ。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

https://www.soccerdigestweb.com/news/detail/id=96080

121: 2021/08/10(火) 20:16:32.08 ID:NEfdwnt00
>>1
今夏ステップアップ

日本
浅野 →ボーフム
原  →アラベス
原口 →ウニオンベルリン
川辺 →グラスホッパー
田中 →デュッセルドルフ
伊藤 →シュツットガルト
古橋 →セルティック
阿道 →トゥールーズ
三笘 →ブライトン
林  →シントトロイデン

朝鮮
キムミンジェ →フェネルバフチェ

8: 2021/08/10(火) 19:17:25.76 ID:/T5dT7Kg0
どちらにしろDAZNで観れるので歓迎する
DAZNさんあとはセルティックとデュッセルドルフの試合を見せてくれ

続きを読む