1: Egg ★ 2016/06/04(土) 10:10:50.59 ID:CAP_USER9
【日本 7-2 ブルガリア キリンカップ】

 日本代表が7-2で粉砕したブルガリア代表だが、ブルガリアにとって歴史的な大敗となったようだ。3日、ブルガリア『ゴング.bg』が報じている。

 同メディアは試合後「歴史的な恥」という見出しで大敗を報道。7失点は1947年のハンガリー戦以来、実に69年ぶりの出来事であったことを伝えている。

 ブルガリア代表にとって歴史的な大敗は5つ存在し、今回の日本代表との7-2というスコアは同代表にとって歴史上4番目に大差をつけられた試合となってしまった。

 最も大差をつけられたのは1933年のスペイン戦で0-13で敗北した。そして、1947年に伝説的ストライカーであるフェレンツ・プスカシュを擁するハンガリー代表に0-9で粉砕されている。また、スペイン戦と同じく1933年にはルーマニア相手に0-7で敗北。今回の日本戦は2-7で5点差で敗北とブルガリアサッカー史上4番目に大差をつけられている。

 本田圭佑、内田篤人、武藤嘉紀ら主力選手を負傷で欠いた日本代表だったが、香川真司と清武弘嗣のコンビが躍動し、宇佐美貴史や浅野拓磨といった若手も結果を出した。ヴァイッド・ハリルホジッチ監督にとっては価値ある勝利となったようだ。

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160604-00010005-footballc-socc

ブルガリア代表監督、日本戦の大敗に…「最悪の試合だった」。就任以来最多の7失点
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160603-00010035-footballc-socc
 試合後、イバイロ・ペテフ監督は「日本のみなさん、勝利おめでとうございます」と祝福の言葉を述べた一方で、強い悔さを露わにした。

「代表監督となって今日の試合は最悪の試合だった。個人的な選手でもエラーがあったし、チームとしてのエラーもあった。だが、全体的にみれば同点にできるチャンスもあった。こういう負けは厳しいものですが、なんとかプラス面をみつけたい。だが、ディフェンスの大きなミスで大量失点してしまった。もう一度日本にはおめでとうございますと言いたい」

【サッカー】<ハリルJ>最多7発!本田抜きでもドバドバ!過去1分け4敗のブルガリアから初白星を記録©2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1465002229/

【サッカー】<キリンカップ>日本代表、香川&吉田の2発や岡崎弾などでブルガリアに7発大勝!★6©2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1464999202/

続きを読む