1: 砂漠のマスカレード ★ 2020/12/06(日) 11:18:53.56 ID:CAP_USER9


◇5日 J1第31節 柏0-1名古屋(三協F柏)

 名古屋グランパスは柏を1―0で破り、6日に試合のあるG大阪を得失点差で上回り暫定2位になった。MF相馬勇紀(23)が挙げたゴールを守り切り、チーム記録を更新するシーズン15度目の無失点試合をマークした。名古屋より1試合少ないC大阪は札幌を下して3連勝。4位に上がり、勝ち点を58とし、名古屋に1点差とした。

    ◇    ◇

 怪物FWに付け入る隙を与えなかった。中谷、丸山の両DFを中心に、グランパスは自陣深くで堅い守備ブロックを構成。ここまで27試合で26得点を挙げる柏のFWオルンガが自由に動くスペースを消し、ほとんど仕事をさせなかった。中谷は「やろうとしていた守備がはまった」と、相手エースを封じての勝利にほほを緩めた。

 8月1日の前回対戦ではオルンガに最終ラインを破られて決勝弾を浴びた。悔しい敗戦を糧に、この日は後半も焦らず重心を後ろに維持。オルンガが最終ラインの裏に走り込む展開を回避した。

 フィッカデンティ監督も「どんな試合をするべきか、という点に没頭できた」と語る完封劇で、グランパスは11月28日にマークしたシーズン無失点試合数のクラブ記録を「15」に更新。1試合あたりの失点が「1」を切るのは、優勝を決めた川崎とグランパスの2チームのみ。鉄壁が、またひとつ自信を深めた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/16e3929efb01231be48325388db108dbf26a667d
12/6(日) 6:05配信

no title


999: 風吹けば名無し 2099/01/01(月) 00:00:0.017 ID:sakarabo1999



続きを読む