1: 2020/10/18(日) 18:09:26.66 ID:CAP_USER9
no title


柏レイソルの試合を見に行き、オルンガのゴールを見られなかったとしたら、その人は相当運が悪い。いや、むしろ貴重な試合を目にした、運がいい人、ということになるのだろうか。

 とにもかくにも、オルンガのゴールラッシュが止まらない。

 今季J1開幕戦でいきなり2ゴールを挙げ、鮮烈な"J1デビュー"を果たしたオルンガは、長期中断を挟んだリーグ戦再開後も得点を量産。第22節終了現在、21試合出場21ゴールだから、1試合1点のハイペースだ。途中、ややペースダウンしたかにも見えたが、最近では第20節横浜FC戦、第21節ヴィッセル神戸戦で2試合連続2ゴールと、再加速している。

 近年のJ1は得点王獲得ラインが下がり気味で、20ゴールを下回るケースも珍しくない。昨季の得点王、横浜F・マリノスの仲川輝人とマルコス・ジュニオールにしても、15ゴールでの戴冠だった。

 それを考えれば、まだシーズン3分の1を残しての20ゴール超えは驚異的。1998年に中山雅史(ジュビロ磐田)が樹立したシーズン最多記録、36ゴール(27試合出場)を更新することすら夢ではない。

 正直に言えば、オルンガが今季、これほど得点するとは予想していなかった。

 実際、一昨季途中に柏入りしていたオルンガはそのシーズン、J1で10試合出場3ゴールと目立った成績を残していない。J2でプレーした昨季にしても、30試合出場27ゴールの得点ランク2位ではあったが、そのうち8ゴールは最終節1試合でのまとめ取り。それを除けば29試合出場19ゴールだから、驚くような数ではなかった。

一つひとつのプレーを見ても、高さとスピード、そして、軽々と相手を弾き飛ばすフィジカルコンタクトの強さには目を奪われるものの、トラップが大きく弾むなどの技術的な粗さも目についた。

 再びJ1に戻れば、大きな期待は難しい。それが昨季の印象だった。

 ところが、蓋を開けてみれば、完全な見立て違い。ゴールパターンは多彩で、どんな形からでも点が取れるから、相手チームも対策を立てるのが難しい。技術面での懸念も、第20節横浜FC戦での2点目につながったトラップなどを見ていると、心配なかったようだ。

 舞台がJ2からJ1に変わったことも、オルンガには幸いしたかもしれない。

 柏が常に強者として戦い、嫌でもオルンガが警戒されるJ2と違い、自らが主体的にゲームを組み立てようとするチームが多いJ1では、柏が守から攻へ切り替わる瞬間にオルンガがフリーになりやすく、より得点しやすい状況が生まれるからだ。

 ケニア代表への招集がどの程度J1での出場試合減につながるのかはわからないが、それがなければ、とんでもないゴール記録が生まれる可能性もありそうだ。

 さて、Jリーグで脚光を浴びたアフリカンストライカーというと、真っ先に思い出されるのは、ガンバ大阪などで活躍したパトリック・エムボマだ。

 現役カメルーン代表FWという威圧感十分の肩書きを引っ提げ、1997年に来日したエムボマは、同年ファーストステージ開幕戦(対ベルマーレ平塚=当時)でJリーグデビュー。いきなりのスーパーゴールで大きな注目を集めた。

 四半世紀を超えるJリーグの歴史の中でも、語り草となっているエムボマのJ初ゴールは、当時を知らない若いファンでさえも、その映像を一度は目にしたことがあるはずだ。

 左サイドで浮いたボールをリフティングでコントロールし、次の瞬間、弾むような半転から左足ボレーシュートで逆サイドネットに叩き込んだ、"あの"ゴールである。

https://news.yahoo.co.jp/articles/000da07e11643671637fb7c10b8b35d45c910acb
10/17(土) 11:00配信

no title

no title


30: 2020/10/18(日) 18:27:26.66 ID:46fqyIEQ0
>>1
ゴール数はエムボマ超えそうだな

3: 2020/10/18(日) 18:10:40.08 ID:clEZxQL90
Jは発信力が弱くなったかな?
当時のエムボマとでは知名度がちょっと違うわ

6: 2020/10/18(日) 18:10:53.83 ID:xAn5CzVm0
それぞれのプレーした時代が異なることは承知のうえで、いくつかの視点から両者を比較してみたい。

 まず、単純なゴールの数では、オルンガが勝っている。最終的には今季が終わってみなければわからないが、よほどのことがない限り、エムボマの25ゴールは超えるはずだ。

 加えて、柏が決勝進出を決めているルヴァンカップで、チームにタイトルをもたらすことになれば(ケニア代表との兼ね合いで、決勝の出場は微妙とのことだが)、さらにオルンガの評価を高める材料になる。

 また、ふたりの武器である身体能力を比べても、パワーではエムボマが勝るものの、スピードではオルンガが上回る印象だ。オルンガがDFの背後へ抜け出し、易々とゴールを陥れるシーンが多いのは、その証明である。

 一方、Jリーグに与えたインパクトという点では、エムボマに分がある。

 ブラックアフリカン特有のパワーとしなやかさを兼ね備えたプレーは、当時の日本人(選手もファンも)にとってはまだまだ未知の世界。驚きとともに、とてつもなく大きなインパクトを残したという点において、歴代の全外国人選手のなかでも、指折りの存在だろう。

 

続きを読む