1: 2020/08/20(木) 23:01:19.38 ID:CAP_USER9
スクリーンショット 2020-08-21 8.47.29


 8月20日、鹿島アントラーズが、所属するDF内田篤人の現役引退を発表した。今月いっぱいで契約が終了となり、今週末の23日に開催されるJ1リーグ12節のガンバ大阪戦の終了後に、引退セレモニーが行なわれる予定だ。

この報を受けて、2010年夏から7年間に渡って在籍したブンデスリーガのシャルケは、ツイッターを更新。 「アツト・ウチダがキャリアを終える。あなたと一緒に居られて嬉しかった。最高の未来になることを祈っています。ウシ!」とメッセージを贈った。

これにシャルケのサポーターも反応。コメント欄には次のようなメッセージが続々と寄せられている。

「ウシ、ありがとう!」
「素晴らしい人柄だった」
「コロナが収まったら、鹿島対シャルケの引退試合をしてほしい」
「ベストプレーヤーのひとりだ。今のシャルケに本物の選手はいない」
「過小評価されていたプレーヤーだ」
「最高の時間をありがとう」

黙々と右サイドをアップダウンする22番の勇姿は、シャルケ・サポーターの記憶にずっと刻まれていることだろう。

8/20(木) 20:41配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/db18e90d58d9b91710148507d41a9809fc06d86d 

4: 2020/08/20(木) 23:03:57.02 ID:J/37FaDh0
過小評価されてたのか

5: 2020/08/20(木) 23:05:53.13 ID:nbpAenIv0
「過小評価されてた」って言われるってことは
ドイツではあんまり評価高くなかったってことだよなw

38: 2020/08/21(金) 00:05:40.43 ID:EvblS7QR0
>>5
シーズン終わるたびに右SBは補強対象で、実際結構な人数が加入したからね。
でも、やってみればなんだかんだで内田に落ち着くという。
わかりやすく頑張る選手だったから、血気盛んなおっさんサポに大人気だったね。

49: 2020/08/21(金) 02:40:14.63 ID:MtFAjfKo0
>>5
そりゃそうさ

イケメン枠で入団してファルファンとセットじゃないと使えない存在だったかたな

続きを読む