699: 2020/02/06(木) 02:19:07.80 ID:AwIa/gqB0
マジョルカ久保


久保建英、今季出場時間は10代選手でリーガ2番目
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200205-00361166-footballc-socc

現在18歳の久保は昨年夏にレアル・マドリーに加入したあとマジョルカにレンタル移籍。リーガ第22節までを終えた時点で先発出場10回、交代出場9回の計19試合に出場している。

 CIESによれば、久保がプレーした時間数はマジョルカのリーグ戦全時間の57%にあたり、リーガの10代選手では2番目。最も出場時間が長いのはバレンシアに所属する19歳のU-21スペイン代表MFフェラン・トーレスであり、全体の71%の時間プレーしている。久保に次ぐ3位はエスパニョールのDFビクトル・ゴメス(45%)。

 欧州主要5大リーグでは、久保の出場率は10代選手で13番目となる。1位はパルマから来季ユベントスへの加入が決まっているスウェーデン代表MFデヤン・クルゼフスキで、実に95%という高い出場率。僅差の2位にはブレシアのイタリア代表MFサンドロ・トナーリが続いた。

 イングランド・プレミアリーグではノリッジ・シティのU-21イングランド代表DFマックス・アーロンスが出場時間率92%で最多。ブンデスリーガではボルシア・ドルトムントのイングランド代表FWジェイドン・サンチョ(80%)、リーグアンではレンヌのU-21フランス代表MFエドゥアルド・カマヴィンガ(89%)と評価の高い若手が最多となっている。

705: 2020/02/06(木) 06:23:32.96 ID:e0++eKNM0
>>699
バレンシアのトーレスって、下部にいた頃からレアルに注目され
誘われてたけどずっと断り続けてるんだよな。
そのトーレスに匹敵する出場経験に加え
バレンシアと比べ物にならないほど弱く中盤の無いマジョルカで
トーレスを超えリーガ4位のドリブルをもつ久保を獲得したことで
レアルの片思いは吹っ切れそうだな。

707: 2020/02/06(木) 07:12:05.47 ID:AwIa/gqB0
>>705
どんな選手か見てみた
https://youtu.be/B_Pa44U7hnM


特徴
https://www.soccer-king.jp/news/world/esp/20190416/928328.html

典型的なサイドアタッカーっぽいね
今期4得点

久保もPK2回獲得してるし、久保が1学年若いし
出場時間やチーム事情を考えればサイドアタッカーとしては互角かな
万能性なら久保が上だろう

しかしこんなのが右サイドのポジションに居座ってるんじゃ
イガンインが出れないわけだw

続きを読む