news_296825_1

1: 砂漠のマスカレード ★ 2020/01/29(水) 07:25:45.82
ブーイングを覚悟しながら、鹿島アントラーズの選手たちは試合後の挨拶へ向かった。4つのタイトルすべてを獲得する目標を掲げて船出した2020シーズン。最初の公式戦でまさかの黒星を喫し、AFCチャンピオンズリーグ(ACL)本大会への出場権を逃した直後の光景だった。

冷たい雨が間断なく降り続く県立カシマサッカースタジアムへ駆けつけた、サポーターから降り注いできたのはブーイングではなく拍手だった。今シーズンから新たにキャプテンを拝命した、日本代表経験もある23歳のボランチ三竿健斗は、拍手に対して深々と頭を下げた。

「ブーイングされて当然の試合内容だったのに、そのように(サポーターへ)気を使わせてしまったことが本当に申し訳なくて」

一発勝負の形で28日に行われたACLプレーオフ。勝者が北京国安(中国)、FCソウル(韓国)、チェンライ・ユナイテッド(タイ)が待つグループEに入る一戦で、アントラーズは昨年5月まで本田圭佑が在籍したメルボルン・ビクトリー(オーストラリア)に0-1で苦杯をなめさせられた。

放ったシュートは相手の約3倍となる17本。先発陣のなかで最古参となる27歳のMF土居聖真、新加入のMF和泉竜司(前名古屋グランパス)の一撃は相手キーパーに防がれ、逆に昨シーズンまで浦和レッズでプレーしたFWアンドリュー・ナバウトが後半9分に放ったそれは、ブロックに飛び込んだ新加入のDF奈良竜樹(前川崎フロンターレ)の足に当たってゴールネットを揺らした。

「典型的なサッカーの負け方というか、自分たちでまいた種ですね。あれだけボールを支配して、決定機を作っても決められないのは」

フル出場して攻撃陣をけん引した土居が悔しさを露にする。今シーズンから指揮を執る、ブラジル人のザーゴ監督が先発として送り出した11人のなかには、オフに加入した新戦力が6人も名前を連ねていた。準備期間が短かったのではないか、と問われた三竿はおもむろに首を横に振っている。

「それでも勝たなければいけないし、(準備期間の短さを)言い訳にするつもりもない」

もっとも、1996年から強化の最高責任者を務める、鈴木満取締役フットボールダイレクターの目には「昨シーズンの後半戦よりはよかった」と映っていた。4冠独占の可能性を残しながら勝負の秋になって大きく失速し、最終的には無冠に終わったのが昨シーズンだった。

「ただ、メンタルもフィジカルも(選手間で)バラつきがある点が、チーム全体の集中力というところにつながっていかない」

無冠に終わった昨シーズンからの捲土重来を期して、このオフには血の入れ替えを断行した。12人もの選手を放出。新たに獲得した11人のなかでもメルボルン戦で先発した和泉や奈良、DF広瀬陸斗(前横浜F・マリノス)、MF永戸勝也(前ベガルタ仙台)は始動までに1カ月近いオフを取っていた。

対照的に元日の天皇杯全日本選手権決勝までフル稼働した、三竿や土居をはじめとする主力組が宮崎キャンプに合流したのは今月16日。鈴木ダイレクターが言及したように、既存の選手と新戦力との間で心身のコンディションにバラつきが生じている状況は否定できない。

原因をさかのぼっていくと、どうしても元日に行き着く。昨シーズンの明治安田生命J1リーグで3位に入り、今シーズンのACLへプレーオフから参戦する権利を獲得していたアントラーズだったが、ヴィッセル神戸との天皇杯決勝を制していれば状況はまったく変わっていた。

天皇杯覇者にはACL本大会へストレートで出場できる。つまり、極めて稀有なケースとなるが、アントラーズは天皇杯決勝で勝てば比較的ゆっくりとした始動が可能となり、負ければ28日に組まれていたプレーオフへ向けて慌ただしい始動を強いられる状況下に置かれていた。

実際に0-2でヴィッセルに屈してから中6日で、新加入選手および昨シーズンのプレー時間が短かった選手、あるいはけが明けの選手だけで始動。主力組には選手統一契約書で最低限の期間として定められている、2週間のオフをあえて取らせてから宮崎合宿の終盤に合流させている。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200129-00010001-wordleafs-socc
1/29(水) 6:28配信

続きを読む