no title



601: 2020/01/28(火) 08:11:48.32 ID:VlNy5L8c0
マジョルカみたいなグダグダなチームでも久保がそこにいることで
まぐれ頼みではなく、確実にチャンスクリエイトが増えるのはデータでも明らかなんだから
勝利と言う結果がついてこないとしても専門家は認めざるを得ない状況なんだよね。

もちろん、地道にチャンスを作るよりもまぐれに掛けた方が
マジョルカの場合、結果はいい筈と言う考え方もある。
そのレベルのチームと言うことでしかないけどなw
久保がいない方がいいと言うのは、そういう意味になる。

606: 2020/01/28(火) 08:24:56.44 ID:BBnXTFAoa
>>601
最低限のポゼッションすら出来ないチームで久保がやれることは殆どないですね
ボール持てないなら久保より下手でも走れたりフィジカルや高さがある選手の方がいいですから

618: 2020/01/28(火) 08:45:46.69 ID:U7g7QF5f0
>>601
まさにこれ
今の時点で久保は高い位置でボール持つと囲まれようが何人いようが確実になにかを起こす
これは偶然ではなく毎回するから絶対に上手く使えればハマる
だから周りが上手い方が活躍できると断言できるしプレーも安定もしててそういうプレーが増えるほど調子が試合中にどんどん上がっていく選手
本田や同じ若手のロドリゴみたいに持ってる感じは今の所ないけど必然的なプレーを毎回できる才能を持ってる
初ゴールのやつもそう

続きを読む