1: Egg ★@\(^o^)/ 2016/03/29(火) 11:38:39.98 ID:CAP_USER*.net
ハリルホジッチ監督はFW本田圭佑(29=ACミラン)とMF香川真司(27=ドルトムント)を先発から外し、初の4―4―2システムで臨んだけど、公式戦で試すのは危険だった。勝ったからいいものの、リスクマネジメントがないよね。

試合では、ゴール前を固める相手に対し、連動性がなく、中央へボールを集めるばかり。ボールを回しながら、幅と厚みを持たせればいいのに、いつも縦に急ぎ過ぎる。後半は相手が疲れて大量得点できたものの、毎回指摘しているようにハリル戦術は日本人の特性を生かしていないね。

特に前半は、選手の力を引き出せていなかった。右MFで起用したMF原口元気(24=ヘルタ)はゴール前を固められてスペースがなく、自慢のスピードを発揮できない。MF柏木陽介(28=浦和)は優秀なパサーなんだけど、FW陣が厳しくマークされたため得意なパスを狙えない。これは監督の戦略ミスだよ。
(*゚∀゚)っ続きはリンク先から
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1459041856/

続きを読む