1: Egg ★@\(^o^)/ 2016/03/23(水) 11:06:23.12 ID:CAP_USER*.net
総力~プロヴィンチア(イタリア語で市民クラブの意味)の挑戦~をスローガンに掲げる甲府が、J1通算7年目のシーズンを迎えた。第4節を終えて1勝1分け2敗だが、内容はまずまずだ。

2006年に初めてJ1に昇格したが、2年間で降格。10年に再び昇格したが、1年で降格。13年に三たび昇格して今年で4年目。「初めてJ1に上がって11年目。そのうちJ1に7年いるから11分の7、これは凄いこと」と海野会長は胸を張る。クラブの歴史を見れば、夢のような結果だ。

01年1月、当時“親会社”だった地元新聞社から派遣された海野一幸さんが社長に就任して、クラブの運命は変わった。当時は年間の営業収入は1億8000万円とJ2でも最下位。親会社と言っても多額のスポンサー料を負担しているわけではなかった。それどころか4億5000万円の累積赤字で、クラブは存続の危機だった。経営陣は総退陣し、海野さんの任務もクラブを整理することだった。

サッカーはよく知らなかった海野さんだが、関わってみると、山梨県のサッカー熱やサポーターの熱さに胸を打たれた。地域おこしの可能性にもひかれた。地域の企業や商店、病院などを回って看板広告を集め、行政の支援も取り付けた。

単価は安くても数が集まれば大きい。サッカーが地域の話題になり、観客も増え始めた。相乗効果で収支は改善、チームも少しずつ強くなっていった。入れ替え戦では6億8000万円の甲府が34億円の柏を破ってJ1に昇格。収入は13億円、6億円と増え、累積赤字もなくなった。
(*゚∀゚)っ続きはリンク先から
スポニチアネックス 3月23日(水)10時0分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160323-00000088-spnannex-socc

続きを読む