1: 2019/10/22(火) 11:20:21.92 ID:Jugcu4yb9
サッカー

ブラジル遠征の勢いを持ち込んで今季2点目

 スコットランドの名門グラスゴー・レンジャーズを率いる“レジェンド”が、若きサムライの実力に太鼓判を押した。

 現地日曜日に開催されたスコットランド・プレミアシップ第9節、ハーツ対レンジャーズの一戦は1-1のドローに終わった。その開始6分、いきなりハーツの先制点を決めたのが、U-22日本代表FW食野亮太郎だ。

 味方のシュートを相手GKが飛び出して弾き、そのこぼれ球を冷静に左足ボレーで叩いて、無人のゴールに蹴り込んだ。9月14日のマザーウェル戦以来となる今季2点目。インターナショナル・ブレイクでU-22日本代表のブラジル遠征に参加し、得点を挙げるなどハイパフォーマンスを披露した。レンジャーズ戦ではその勢いを持ち込み、右サイドで精力的なプレーを連発。チームはその後追いつかれて、自身は72分に交代でピッチを後にしたが、地元メディアやサポーターからは出色の出来に賛辞が相次いだ。

 このドローによって首位から陥落したのがレンジャーズ。敵将のスティーブン・ジェラード監督は「いつもタインカッスル(ハーツの本拠地)では難しい試合になる。ハーツは見事な戦いぶりだった」と話し、マンチェスター・シティからレンタル移籍中の食野についても言及。「あのゴールは素晴らしかったが、我々にとっては実に手痛いものだったね。メシノは良い選手だ。彼はなんというか、闘争心に溢れていて、確かなクオリティーを示す場面も何度かあった。非常に印象的なプレーを続けていたと思う」と称えた。

 元イングランド代表の“伝説”をも唸らせた浪速育ちのアタッカー。まさに飛ぶ鳥を落とす勢いで、その声価を高めている。

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191022-00065624-sdigestw-socc 


3: 2019/10/22(火) 11:21:32.06 ID:75M1Qcou0
レンジャーズの監督ってジェラードなんだ
いずれリバプールとか率いるのかな

【 外部記事 】





13: 2019/10/22(火) 11:41:26.31 ID:yCHr5KsU0
>>3
クロップに「次の監督はジェラード」と名指しされてる

6: 2019/10/22(火) 11:38:30.53 ID:Hf0uWyqL0
ジェラードさんって言ったらミドルシュート凄かったよな

続きを読む