京都サンガ・新監督の中田一三氏、twitterで匿名掲示板に苦言を呈する

中田一三氏がSNSで話題に■

来季からJ2京都サンガFCの指揮を執る中田一三新監督(45)が29日、自身のツイッターを更新し、苦言を呈した。

インターネット掲示板上に書かれたサポーターの意見を画像にして2枚添付。1つは「来季のチームについて監督の考えをざっくりでいいので語って欲しい」という意見で、もう1つは「中田一三に戦術がない。ルール規則がないのは明らかですね」と厳しい声だった。

新指揮官は、2つの意見について「サポーターの意見はどっちなんだろう? どっちも、は通用しない。それならチームにも一体感を求めるべきでは無い。我々はつながっているから言わせてもらう、公共の場で名指しで呼び捨てにして評価する…それが京都人の風習だとしたら残念で仕方ない サンガが昇格出来ないのも理解できる」と投稿。

続いて「他人を名指しで批判するなら最低限のマナーとルールがある事を教えよう! 自分の立場と役割と責任と名前を明らかにしてから批判すること。批判する目的を明確にしその目的のために自分は何をするのかも付け加えること。どこの誰かも明かさずに他人を批判だけするのは卑怯(ひきょう)の極みとしか言えない」と痛烈に書きつづった。

中田新監督は現役時代、三重県の強豪四日市中央工高出身で横浜Fに入団。福岡や千葉、大分、仙台、甲府でプレーした。指導者としてはFC伊勢志摩を東海リーグ2部で優勝させ、同1部に昇格させるなど、主に地元で活躍。Jリーグ監督を務めるのは京都が初めてとなる。

今季クラブ史上最低の19位で終えた京都。新監督は10年ぶりのJ1昇格への思いも吐露。「私はサンガを昇格させに来ました。その策もあれば経験もあると自負していますし、またクラブもそう評価判断してくれました。しかし、昇格から遠ざかっている事実を分析してつかみ取る事が今はもっとも重要だと考えています。過去の成功にしがみつき、失敗を誰かの責任にするのはもうやめにしないと」。

サポーターからはツイッターで「『京都人の風習だとしたら残念で仕方ない』これは監督の独断で偏見です。訂正して下さい」と返信があり、指揮官も反応。「ありがとうございます。修正します。ごく一部の人の意見でしたね。失礼しました。しかしそのごく一部の意見をスルーすることも私は良しとはしないです。なぜなら、いじめをする人もごく一部の人なのかも分からないですが、周りにそれを無言で容認している人もまた問題の根幹だからです」と返していた。



引用元:https://www.nikkansports.com/soccer/news/201812290000661.html


ことの発端は中田監督のこのツイート。


中田監督の主張は、『掲示板であっても公共の場である。最低限のルールやマナーを守ってほしい。』という点。

匿名掲示板にて「中田一三は戦術がない」などと書かれてあったことが引き金になったと予想されます。

そこで中田監督は匿名掲示板に苦言を呈したわけです。

「公共の場で名指しで呼び捨てにして評価する…それが京都人の風習だとしたら残念で仕方ない」と。

直後、中田監督のツイートには賛否両論の返信が溢れていました。

しかし、中田監督は批判するだけではなく、自身の誤った発言に対してはすぐに発言を修正し謝罪しておりました。




スポーツ選手に限らず、芸能人、文化人、著名な方々がSNSを活用する時代。

SNSの情報発信力はすさまじく、使う人の知名度と掛け合わせるように情報が拡散されていきます。

使い方によっては、インフルエンサーと呼ばれるような強い影響力を持つこともできます。

SNSを活用する現役監督は珍しいケース。SNSの活用がプラスに働き、京都サンガのJ1昇格に力を尽くしてほしいですね。

中田監督の現時点での最後のツイートですが、「京都サンガをJ1へ」という熱い思いが感じられます。今回は色々ありましたが、監督の思いはここに尽きるのではないでしょうか。




SnapCrab_NoName_2018-12-2_5-56-23_No-00


【関連記事】



ちなみに元讃岐監督の北野誠監督もSNSを活用しています。

中田監督はまた違ったカラーで、面白いです。
SnapCrab_NoName_2014-12-19_20-59-22_No-00

【関連記事】

※北野誠まとめブログではありません。









twitterの声



続きを読む

Related Posts

京都

京都サンガ退団の沼大希、オーストリア2部SVホルンへ完全移籍

Sorry, comments are close for this post