朴一圭がマリノスへ完全移籍■
 J1の横浜は18日、今季のJ3で優勝し、来季のJ2初昇格を決めた琉球からGK朴一圭(パク・イルギュ、28)が完全移籍で加入することが決定したと発表した。  埼玉県出身の朴は身長1メートル80、体重74キロで、東京朝鮮中高級学校、朝鮮大学校を経て2014年にJ3藤枝入り。16年からJ3琉球でプレーしていた。5年間でJ3リーグ戦通算147試合に出場、今季は29試合に出場している。

 朴は横浜を通じて「このような素晴らしいクラブに加入する事が出来て大変嬉しいです。サッカーを始めた頃からの夢であったJ1でプレーするチャンスをくださったことに感謝し、しっかりプレーで応えられるように、そして一日でも早くファン、サポーターの方々に認めてもらえるように頑張りたいと思います」とコメント。

 3年間在籍した琉球を通じては「新しい環境で、新しい挑戦がしたいと思う気持ちが強く今回の移籍を決めました!今年はJ3優勝、J2昇格を果たす事が出来て本当にうれしく、支えてくれたFC琉球に関わるすべての方々に感謝の気持ちでいっぱいです」と談話を発表している。


引用元:https://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2018/12/18/kiji/20181218s00002179198000c.html


パク選手は元琉球監督の金鐘成氏から「ピッチ上の監督」と評される主将でした。

足元の技術に長けており、リベロ的な役割も果たしていることからドイツ代表GKマヌエル・ノイアーになぞらえて、琉球のノイヤーと呼ばれていたとか…。

マリノスのサッカーにはぴったりな選手ですね!


J2昇格の琉球ですが、監督と主将を欠くことになりました…。( ;∀;)




SnapCrab_NoName_2018-12-18_17-0-33_No-00





twitterの声





続きを読む