1: Egg ★@\(^o^)/ 2016/01/16(土) 08:15:19.63 ID:CAP_USER*.net
夏冬2冠を達成した東福岡(福岡)には、Jクラブのユースよりも高校サッカーを選んだ2人がいた。MF藤川虎太朗(2年)とMF三宅海斗(3年)。藤川はサガン鳥栖U‐18への昇格を、三宅はファジアーノ岡山U‐18への入団を断って東福岡の門を叩いた。

ともに将来はプロになる夢を描く。ならば高校サッカーよりも、Jクラブのユースで心技体を磨いたほうが近道になる。実際、J1のルーキーは2006年を、J2は2009年をそれぞれ分岐点として、高卒よりもユースからの昇格組が上回る状況が続いている。

それでも、佐賀県で生まれ育った藤川は自らの意思で、鳥栖の下部組織でのプレーにU‐15でピリオドを打つことを決めた。「自分をもうひと回り強くするために東福岡へ来ました。ユースは華麗なサッカーという印象が強かったし、高校サッカーは球際の攻防を含めて、泥臭いという思いで見ていた。自分としてはもっと泥臭くプレーしたほうがいいと思っていたので。(ユース昇格を断ったことを)後悔はしていません」

岡山県の倉敷北中学出身の三宅は、J2岡山の下部組織の入団テストに合格した喜びと、J1のヴィッセル神戸と名古屋グランパスに不合格となった悔しさを比較。最終的に後者が上回り、東福岡を選んだ。「岡山は自分のなかで考えられなかった。楽をして行っても(上のレベルでは)通用しないというのはわかっていたので、ならばもっと厳しい環境で、求められるものを身につけていこうと思いました」
(*゚∀゚)っ続きはリンク先から
THE PAGE 1月16日(土)8時0分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160112-00000002-wordleafs-socc&p=1

続きを読む