1:ほニーテール ★:2018/07/05(木) 17:19:27.25 ID:CAP_USER9.net
201807050002-spnavi_2018070500008_view

7月2日(現地時間、以下同)に行われた日本対ベルギー戦の翌晩、3日にベルギーで放映されたワールドカップ・トーク番組『ビラ・スポルツァ』の進行を務めるカール・ファン・ニーウケルクは「昨晩、9時51分30秒、本田のコーナーキック(CK)を飛び上がってキャッチしたティボー・クルトワが起点となったカウンターから、わが国は一種のエクスタシーを感じた」と振り返った。

ロシアの時計では夜10時51分のことだった。クルトワのスロー、ケビン・デブライネがドリブルで前進してからのパス、トーマス・ムニエのクロス、ロメル・ルカクのスルー、ナセル・シャドリのシュート――。ベルギーが全ての集中力を結集して奪った3-2の決勝ゴールは、国民を興奮の坩堝(るつぼ)に陥れたのだ。

解説者のヤン・ムルダーは「このゴールは、ベルギーにとって最高の瞬間となっただけでなく、この大会全体にとっても最高の場面だった」と言う。

ファン・ニーウケルクはベルギーサッカー界にとって5つの名ゴールシーンを述べた。

・1986年6月15日:W杯メキシコ大会ラウンド16戦 ベルギー対ソ連(4-3)ステファン・デモルの3点目のゴール
・1982年6月13日:W杯スペイン大会開幕戦 ベルギー対アルゼンチン(1-0)エルウィン・ファンデンベルフのゴール
・1985年11月20日:W杯メキシコ大会予選プレーオフ第2戦 オランダ対ベルギー(2-1) オランダを沈めるジョルジュ・グルンのアウェーゴール
・1994年6月25日:W杯米国大会 ベルギー対オランダ(1-0) フィリップ・アルベルトのゴール

「たたき台として私は、これらのゴールを並べました。さあ、日本戦の決勝ゴールは、ベルギーのサッカー史上で何番目のものになるでしょうか?」とファン・ニーウケルクは尋ねた。そこで解説者、マルク・デフリースは「ふうぅ」と悩み混じりのため息をつき、「美しさで言えば、今回のゴールが1番だろう。クルトワから始まり、5人の選手が絡む、すごいカウンターだった」と言い切った。

パフォーマンスもマナーも称賛された日本

彼らは日本のサッカーを「世界のサッカー界からシンパシーを集めている。全力を尽くし、果敢に戦った」(解説者のヘールト・デ・フリーハー)とたたえた。ヤン・ムルダーは「確かにシンパシーを感じたが、賢さが(足りない)。あのCKはショートコーナーで良かった」と指摘した。

「だけど、(CKキッカーの)本田は最も経験を積んだ選手だが」(ファン・ニーウケルク)

「それでも彼らはゴールにこだわった。それが素晴らしい。その結果、カウンターを食らったわけだけれど」(ヤン・ムルダー)

「日本は2-0とリードし、その後10分間(編注:実際は17分)、ベルギーを疑心暗鬼に陥れた。それは、どの国もできることではない」(デニス・デ・ワイク)

「2-2の時点でも、本田が惜しいFKを蹴っていた」(デ・フリーハー)

既に世界中に紹介されているように、この番組でも試合後の日本の更衣室が「スパシーバ」というロシア語の感謝の言葉とともに奇麗に掃除され、観客席でもサポーターが清掃したことが話題になった。「これはとてもまねできることではない。素晴らしいこと」と彼らは、日本サッカーのパフォーマンス以外でのマナーについても心から称賛していた。

>>2以降
続きを読む