390: U-名無しさん@\(^o^)/ 2018/06/07(木) 00:37:31.34 ID:iogH1EhU0
キジェの監督コメントヤバいね
ブチ切れやん

397: U-名無しさん@\(^o^)/ 2018/06/07(木) 00:42:23.39 ID:wVkJW4qz0
>>390
マジでブチ切れてて笑った。やっぱこの人は教育者だな

[ 曺 貴裁監督 ]
平日のナイターで天皇杯が行われるということで、世の中に分かりにくいルールでしたが、二回戦が行われました。相手がどこであれ、自分たちがやっていることを大切に、少しでも前に行けるような試合をしようと送り出しましたが、岩見沢さんの「大学生らしい」と言ったら失礼ですが、みんなで一体となって遮二無二ボールを追いかけてフットボールをするという姿勢の面で、われわれは敗戦したと思います。リーグ戦やルヴァンカップと違う中で、全部が悪かったわけではないですけど、一つずつ横着というか、一つひとつのパスもアプローチもジャッジが伴っていて、特に後半にそれが増えました。このメンバーで、このタイミングの試合で、選手も気持ちを入れてやっていたのですが、見せたものは内容と結果につながらなかった気がします。

今年の大卒の3人、松田 天馬、鈴木 国友、山口 和樹、それぞれ非常に良いものを持っている選手です。これからは大学を経由した選手がチームやクラブの顔となり、軸となっていきます。特にわれわれは新しく来た選手がチームの色を微妙に変えながら、「この人がいるチームに行きたい、そこでプレーしたい」と思わせるチームにしたいと思っていますが、あの3人はまったくダメでした。プレーがダメではなく、状況によって自分のサッカーに対する意識を下げてしまうことです。真剣にやるということは、真剣に勝ちにこだわるということです。彼らは真剣にやるときのプレーと比べて、例えば小学生とサッカーをするときにサッカーの本質を切り裂くようないい加減なプレーが出ていて、それが許せませんでした。

まだ一年目だから、試合に出ているから、点を取っているから、最初よりは良くなったからというような言葉で済まされないくらい、非常にプアで情けない3人でした。能力があるのにやらない、サッカーをやらせてもらっているのに感謝の気持ちを表せなていない。できない人より300倍ダメで、そういったものがチームの中にまだあることにビックリしましたし、悪い意味で予想を裏切った彼らを簡単に許してはいけないと思っています。彼らにメッセージを投げてどう変わるかを見ていきたいと思いますが、今日に関しては自分のマネジメントも「ダメだな、まだ俺」と思います。彼らをそうさせてしまっている自分にも腹が立っていますし、彼らにも「お前らそんなか」という気持ちです。

--曺 貴裁監督のそれだけの怒りは、リーグ戦の仙台戦以来だが?
全体に対しては怒っていないですよ。3人に対してだけです。石原(広教)や(アンドレ)バイア、富居(大樹)は集中してやっていました。あの試合とは全然違います。いま、世の中の大学スポーツにはいろいろな問題があるじゃないですか。彼らもプロサッカー選手とはいえ、去年はアマチュアだった選手です。この世の中に何を求められてどうしなきゃいけないのか、それはもう感じなければいけません。それができなければ、これまで彼らに愛情を持って接して教えてきた指導者に対して失礼です。だから僕は言ってるんです。

日大アメフトの件が氷山の一角であっても、僕はそう言われたくないです。大学スポーツそのものは素晴らしいものだと思っているし、9割のチームが監督の奴隷のようにやっていると思われるのは屈辱的です。僕も大学サッカーですべてのことを教わったと思っています。相手の大学生は、そういったことを感じさせるプレーでした。

では、われわれはどうだったのか?彼らが一番感じないといけません。彼らも世間からそう見られていると感じなければいけません。それができなければ、彼らを育ててくれた指導者に失礼です。大学スポーツの指導者は、今日の越山先生をはじめ、人間教育も含めてしっかりした人たちがほとんどだと信じています。日本の大学スポーツは、ヨーロッパにはない独特の育成システムで、悪いものではありません。それをプロサッカー選手になったからといって忘れてはいけないと思います。

引用元: 移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart10476

続きを読む