1: 砂漠のマスカレード ★@\(^o^)/ 2015/12/21(月) 18:03:29.00 ID:CAP_USER*.net

CWt4Ew1VAAAqOEZ

 
ガゼッタ紙の採点はチーム最高タイの7点 「明晰で持続性もある」

ACミランの日本代表MF本田圭佑が、4-2で勝利した敵地フロジノーネ戦の後半5分にノールックで同点アシストを決める活躍を見せた。
イタリア地元紙「ガゼッタ・デロ・スポルト」は、この試合での最高タイとなる高評価を与える一方、本田のプレーを「ディーゼル車」と評している。

「ガゼッタ・デロ・スポルト」紙は、イタリア代表MFジャコモ・ボナベントゥーラと並ぶ最高評価の7点を本田に与えている。

「日本人は『ディーゼル車』だ。チェルチよりスピードは少ないが、より明晰だ。持続性もある。
素晴らしいアシストをノールックでアバーテに送った。イニシアチブを数多く取った。ゴールさえも試み失敗したが、このシュートは悪くなかった」

この日、出番なしに終わったイタリア代表MFアレッシオ・チェルチの、
圧倒的な突破力とは裏腹にミスの多さが目立つ姿に比べて、本田の効率的なプレースタイルが評価されたのだろうか。

力強さと燃費の良さが魅力とされる「ディーゼル車」と評された本田。右サイドで周囲との絶妙な連携を誇り、アシスト、攻撃での仕掛け、ゴールへの狙いを高く評価されている。
一方、チーム最低点はDFロマニョーリ、デ・シリオ、MFベルトラッチの5.5点となっている。

12試合ぶりの先発復帰で、本田は定位置奪回の足がかりを掴むことに成功したようだ。

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20151221-00010018-soccermzw-socc
Soccer Magazine ZONE web 12月21日(月)16時54分配信

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20151221-00010018-soccermzw-socc.view-000
「ディーゼル車」と称賛を受けた本田

続きを読む