595: 名無し@サカサカ10 2017/10/18(水) 14:10:55.14

20171014-00010005-soccermzw-000-3-view[1]


ヘタフェが“柴崎効果”を実感 戦線離脱中も日本からの「表敬訪問」に地元メディア興味津々

同紙の記事では「ガクは信用すべき存在だ」とのタイトルで、以下のように記されている。

「ガク・シバサキは左足中足骨の手術から回復中で、12月まではプレーできないものの、
日本人プレーヤーの存在によって日本人にも注目されている。
その象徴的な出来事は今週、アンヘル・トーレス会長のもとに山口市から代表団が訪れたこと言えるだろう」

「同じ県名の県庁所在地である山口市は本州の南西側に位置し、人口は約20万人とヘタフェの規模に似ている。
興味深いことは、ガクが生まれたのは本州の反対側である(青森県の)野辺地で生まれたということだ」

http://news.livedoor.com/article/detail/13764040/

続きを読む