1: Egg ★@\(^o^)/ 2015/12/02(水) 05:59:46.94 ID:CAP_USER*.net
鳥栖が来季の新監督として、ドイツ1部・バイエルンなどを率いてリーグを3度制したフェリックス・マガト氏(62)と基本合意したことが1日、明らかになった。
複数の関係者によると、この日までに代理人を通じて条件を提示。

交渉は契約の細部を詰めている段階で、今月中にも来日する方向で調整している。正式契約を経て近く発表される。

今季年間11位に沈んだ鳥栖が、欧州屈指の名将の招へいに成功した。チーム再建のため欧州の大物監督就任を要望した
鳥栖の有力スポンサーが、破格の獲得資金を捻出。

バヒド・ハリルホジッチ日本代表監督(63)の2億6000万円を超える3億円(ともに推定)を用意し、10月下旬からドイツ国内で接触して交渉を進めてきた。

マガト氏は04、05年シーズンに名門バイエルンでリーグを制覇した。08年シーズンにヴォルフスブルクで優勝した際には、日本代表MF長谷部誠(31)=現フランクフルト=を指導。
09~11年には同代表DF内田篤人(27)のシャルケ04で監督を務めた。14年にイングランド・フラムの監督を解任され、現在はフリーの立場。

ギリシャ代表や中国1部・北京国安からも入団のオファーが届いていた。激しい争奪戦となったが、日本人の気質を理解していることが、日本行きの決断を後押ししたとみられる。

鳥栖は今季、就任1年目の森下仁志監督(43)が組織的にパスをつなぐサッカーを浸透させたが、順位は昨年の5位から大幅に下がった。
マガト氏は「軍隊式」と言われた厳しい練習で、J1で5位が最高の鳥栖を鍛え上げる。

◆フェリックス・マガト 1953年7月26日、ドイツ・バイエルン州出身。62歳。プエルトリコ出身で米国軍人の父と、ドイツ人の母を持つ。
現役時代は攻撃的MFとして、ハンブルガーSVで3度のリーグ優勝と82~83年シーズン欧州CL制覇に貢献。
引退後はハンブルガーSV、フランクフルト、シュツットガルトなど、ブンデスリーガで監督を務めた。

スポーツ報知 12月2日(水)5時3分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151201-00000267-sph-socc

写真
no title

続きを読む