1: pathos ★@\(^o^)/ 2015/11/21(土) 14:26:30.94 ID:???*.net
CPF_OttWwAEzylV


 
 マンU指揮官は、想定外の状況に陥っている20歳の新鋭をレンタル期間終了を待たずに、1月に呼び戻そうと画策し
ていると地元メディアに報じられていた。だが、それは断念した様子だ。

「彼はドイツにレンタル移籍しているので、3カ月という期限ではない。ドイツでは選手をレンタル元に返却するというこの
システムを知らないんだ。これはイングランドでは通常のことなんだが」

 ファン・ハール監督は、ヤヌザイ復帰話が頓挫したことを明らかにした。21日のワトフォード戦には、主将のルーニー、
19歳の神童マルシアル、フェライニらアタッカー陣が欠場する見込みだ。バレンシアも左足の手術で全治3カ月の離脱
が決まっており、ヤヌザイが復帰できれば大きなプラスとなるところだった。だが、思うような結果にはならなかったようだ。

「プレミアでプレーしてほしいが…」
「彼はプレーしていないが、プレーすべき才能はある。私はプレーできる才能はあると確信しているが、学ばなければ
いけないことが多くある。才能は重要だが、才能を伸ばす個性も大事だ。彼は多くを学ぶことができる」

 局面の打開力に優れる切れ味鋭いドリブラーは、まだ若い。完成にはまだまだ時間が必要だ。

「彼はより高いレベルの選手と競わなければいけない状況だ。全試合に出場してほしい。だからこそ、私はプレミアリーグ
でのプレーも希望しているが、彼がボルシア・ドルトムントを選んだんだ」

 クラブの要望ではなく、ヤヌザイが自らの意思でジグナル・イデゥナ・パルクを選んだと説明しているファン・ハール監督。
香川だけでなく、優秀なアタッカーのひしめくドルトムントで定位置を確保することを熱望していた。

http://www.soccermagazine-zone.com/archives/20463

続きを読む