1: 砂漠のマスカレード ★ 2020/01/19(日) 13:49:13.58 ID:787rOGwB9

20190905_Hiroki-Sakai_GettyImages1

会長の画策に監督が反駁

リーグ・アンの2位をキープし、幸福感さえ漂っていた酒井宏樹所属のマルセイユに、衝撃と緊張が走っている。

事の発端は、現地時間1月15日の定例記者会見で、アンドレ・ヴィラス・ボアス監督がクラブのフロントを批判し、選手たちを売るようなら、自身の退任もあり得ると示唆したことだった。

この突然の発言でクラブとサポーターはパニックに陥り、ジャック=アンリ・エロー会長に対しては、ツイッターで殺人を予告する脅迫メッセージまで送られる事態となった。
青くなった会長はすぐに告訴し、脅迫の主は謝罪してメッセージを削除したが、この衝撃はすぐには収まらない気配を漂わせている。

騒動の発端となった記者会見で、ヴィラス・ボアス監督は、いつもとさほど変わらないソフトな語り口で、ショッキングな内容を語り始めた。

「我々はスポーツの観点から、世界一不安定なクラブに、6か月で安定を与えた。監督とし私の関心は、このグループを維持することにある」と自らの実績を強調した後、このように語ったのだ。

「私はポルトも指揮していたが、売るために選手がいたわけではなかった。選手を売るうえでクラブの助けになるものがあるとすれば、(経済的利益ではなく)スポーツ的な貢献だけ。
クラブの利益はチーム力をトップレベルに維持すること、つまり目標を達成することだ」

選手売却の動きを牽制したヴィラス・ボアス監督は、強烈なパンチに加え、「脅し」も付け加えた。

「私はダカール(ラリー)を疾駆するために手取り120万ユーロという中国との契約も捨てた。私は世界市民。
マルセイユに来るよりも、メキシコやアルゼンチンに近づいていた。もちろんフランスを評価しているし、みなも私をリスペクトしてくれている。ここにいて非常に幸せだ。
だが、私に地理的リミットはない。日本でもブラジルでも監督の指揮棒をとれる。プロジェクトとは、人間的プロジェクトであり、信頼関係のプロジェクトである。これが私の考え方だ」

ポルトガル人指揮官のメッセージは明白だった。ガタガタだった昨シーズンから一転、半年で予想外の2位にのし上がり、チャンピオンズ・リーグ(CL)出場の可能性も夢ではなくなった。
そんなチームを壊すような真似をしてはならない。今冬のメルカートで選手を売るようなことがあれば、たとえCL出場をゲットしようが、クラブを去ることを厭わない――。

これでメディアは上を下への大騒ぎに。語り口はソフトであっても、内実はマルセロ・ビエルサが突然マルセイユを放り投げた会見に酷似しているとさえ囁かれた。いったい何が、この”宣言“に突き動かしたのだろうか。

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200119-00068952-sdigestw-socc
1/19(日) 11:00配信

999: PR   2099/01/01(月) 00:00:0.017 ID:一攫千金を目指すな無し


999: 風吹けば名無し 2099/01/01(月) 00:00:0.017 ID:sakarabo1999




続きを読む